2019年7月23日(火)にTBSドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~(ヘブン)」が放送されましたね(‘ω’)
主人公の黒須仮名子(石原さとみ)がオーナーを勤めるフレンチレストランが舞台に、伊賀観(福士蒼汰)をはじめとする従業員が奮闘していく物語です!
この記事では「Heaven?~ご苦楽レストラン~(ヘブン)」の第3話で登場したロケ地を紹介していきますね。
コロッケ屋や屋形船の撮影場所はどこなのでしょうか?
☆heaven(ヘブン)の1話~最新話を見逃した方はこちら
→heaven(ご苦楽レストラン)動画1話はparaviで1ヶ月無料配信中!!
→ヘブン(石原さとみドラマ)の動画2話3話4話がparaviで30日間無料!(見逃した方へ)
Heaven(ヘブン)のフレンチレストランのロケ地はどこ?
巷で盛り上がっておりますが、、、
昨日は #heaven の製作発表でした🎊記者の皆さんと記念写真📸#みなさんいい笑顔#勝村さんの素敵な笑顔をいつかみんなに届けたい#どこかで会見の様子流せたらいいなと思ってます😳 #カワインスタでは無音ですが流れてます →https://t.co/nS8MtV5nRy🙆♀️ pic.twitter.com/238zciJw64
— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) July 2, 2019
舞台のフレンチレストランは
「彩の国フォーシーズンメモリアル」
埼玉の「彩の国フォーシーズンメモリアル」が、黒須仮名子がオーナーを務めるフレンチレストラン「ロワン・ディシ―」の外観ロケ地となっています。
第3話のエンディングで怪しい2人組の男がレストランを覗いていましたね。
住所:埼玉県さいたま市見沼区御蔵252
Heaven(ヘブン)の第3話のロケ地!コロッケ屋や屋形船はどこ?
惣菜屋SYNC(コロッケ屋)
ここは第3話で福士蒼汰がフライドハンドのコロッケを買いに並ばされていました。デザインが東急ハンズに似ていましたね。
このコロッケが第3話のオチに重要な役割を果たしました。中野川島商店街にある惣菜屋さんだそうです。
住所:東京都中野区弥生町3-29-3
中野川島商店街の「花賢」
黒須仮名子(石原さとみ)と伊賀観(福士蒼汰)が話していた花屋のロケ地になりました。
住所:東京都中野区弥生町3-20
長崎クリーニング
黒須仮名子(石原さとみ)と伊賀観(福士蒼汰)が訪れた、クリーニング店の撮影地になりました。
住所:東京都中野区弥生町3-2-4
横浜赤レンガ倉庫
伊賀観(福士蒼汰)が母親と待ち合わせをしていた場所です。言わずと知れた、横浜みなとみらいの定番人気観光スポットです。
母親役の財前直見が、東京だと思いこんではしゃいでいました。
長崎に息子を連れて帰ろうとする母親と、それを防ごうとする黒須仮名子(石原さとみ)の戦いが始まります。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
「東京駅」丸の内口
第3話で伊賀観(福士蒼汰)が長崎から受験で訪れたときの回想で、母親と2人で歩いていたのが東京駅丸の内口でした。
伊賀観は、母親がチケットと受験票を取り違えたことをきっかけに不幸が重なり、受験に間に合わなくなりました。
その流れでレストランに修行に出ることとなります。
住所:東京都千代田区丸の内2-3
東京ソラマチ前の橋
東京スカイツリーのある東京ソラマチ。受験票を取り違えた伊賀観(福士蒼汰)と母親(財前直見)が待ち合わせした場所でした。
母親に振り回されている伊賀観が、第3話のメインストーリーとなりました。
横浜中華街の善隣門前
横浜中華街の西側の入口になる善隣門。母親役の財前直見の観光に付き合う伊賀観(福士蒼汰)が2人で歩いていました。
伊賀が母の写真を撮りながら悩んでいた場所が、この門の前でしたね。
乱暴な扱いを受けながらも、嫌いになれないと呟く伊賀の優しさが感じられる回でした。
住所:神奈川県横浜市中区山下町143
「江戸清」中華街本店
中華街にある中華まんの名店・江戸清中華街本店。この店を取材していたテレビは王様のブランチのリポーターでした。
その撮影に入り込む母親を止めようとして、伊賀観(福士蒼汰)が映り込んだことで、事情を知らされていなかった黒須仮名子(石原さとみ)が激怒して横浜へと向かいました。
終盤ではLiLiCoさんも映画監督のインタビュアーとして登場していました、TBS系列だからこそできるコラボですね。
住所:神奈川県横浜市中区山下町192
カフェ・バー「ヘミングウェイ」横浜 in 横浜港ボートパーク
横浜・みなとみらいにあるカフェ・バー「ヘミングウェイ」は、伊賀観(福士蒼汰)を見つけることができない黒須仮名子(石原さとみ)が、レストランに電話していたシーンの撮影場所です。目の前にプールのある洒落たカフェです。
電話から得たアドバイスで見事、伊賀観(福士蒼汰)が屋形船に乗ろうとしているところを発見します。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
万国橋前の屋形船「はまかぜ」
横浜みなとみらいにある、万国橋前の屋形船「はまかぜ」乗り場は、伊賀観(福士蒼汰)と母親(財前直見)が並んでいるシーンの撮影に使われました。
黒須仮名子(石原さとみ)がやってきて、列に横入りしたと客に怒られていたシーンです。
屋形船の中では黒須と伊賀の母親がお寿司を食べ、刺身盛を楽しんでいたシーンが撮影されていました。
船が揺れていたので実際「はまかぜ」に乗船して撮影されたようですね。伊賀観の父親・静(鶴見辰吾)が現れたのもここで、ずっと存在感を消していたという設定が明かされました。
最後は静のアシストで伊賀観はレストランをやめさせられずに済みます。
住所:神奈川県横浜市中区中区海岸通4丁目
☆1話~最新話のロケ地情報はこちら
→heaven(ドラマ)のロケ地1話!フレンチレストランの撮影場所は?
→Heaven(ヘブン)2話のロケ地はどこ?相撲取りのシーンは?
heaven(ヘブン)の3話のロケ地まとめ
Heaven?~ご苦楽レストラン~の第3話は横浜を中心に撮影が行われたようですね。
物語は伊賀観(福士蒼汰)を中心に展開していき、怪しい2人がレストランにやってきてエンディングを迎えました。次回も楽しみです。
コメントを残す